この前、お腹を壊す前に異常な眠気や頭痛に悩まされるのって僕だけでしょうか?なんて記事を書きました。
今回はその続編といいますか、そういえばこんな症状もあったなと気付いたので書くことにしてみました。
顎の下の違和感
その症状というのが、タイトルにもあるように「お昼にお米を食べると食後顎の下に違和感を覚える」というもの。
ポイントは2つあって、まずひとつはお昼限定だということ。朝や夜に食べても全く問題ないのですが、なぜか昼だけは食後顎の下が変な感じになるのです。
もうひとつは、米限定だということ。パンや麺類を食べても大丈夫なのですが、米を食べると顎の下に圧迫感のような違和感を覚えるのです。
ちなみに、僕が言う顎の下とはこの辺りを指しています。
バンザイしているところすいません。赤い枠線を付けさせてもらいました\(^o^)/
この赤い線で囲っている辺りがいつも変な感じになるんですよ。しかも、ここ最近の話ではありません。中学・高校時代からずっとこうなので、約15年この症状が出ています。
腫れているような?圧迫されているような?
ぎゅーっと指で押したくなる感じ。これは一体なんなんでしょう。
唾石症というものがあるようですが
気になって「食後 顎の下 違和感」というワードで検索してみたところ、ある言葉がよくヒットしました。
それが唾石症(だせきしょう)です。
尿路結石(にょうろけっせき)や胆石(たんせき)と同様、唾液腺(だえきせん)にも結石が生じます。ほとんどの例は、顎下腺(がっかせん)に起こりますが、少数例は、耳下腺(じかせん)にも生じます。舌下腺(ぜっかせん)に生じることはまれで、小唾液腺に発生することはほとんどありません。
唾石症<のどの病気>とはどんな病気か|症状や原因・治療 – gooヘルスケア
これまで知らなかったのですが、こんな病気があるんですね……。
ちなみに、主な症状としては次のようなものがあるようです。
- 食事をすると唾液腺が痛みを伴って腫れる
- 食後は少しずつ腫れが引いていく
- 酸味の強いもの(唾液がよく出るもの)を食べると症状が強く出る
うーん、僕の場合はこれに当てはまらないように思います。
唾石症を経験した方のブログをいくつか見たところ、基本的に「痛み」を訴えていたのですが、これまで顎の下に痛みを覚えたことはありません。
また、唾石症は食後に症状が和らいでいくようですが、僕の場合は食事中は問題なくて食後に症状が出ます。
そもそも、どんなものを食べても症状が出るそうですが、僕は米を食べた時だけ、しかも昼食後に限って顎の下に違和感が生じます。
……となると唾石症ではなさそうです。
結局分からずじまい
うーん、唾石症でなければ何なのでしょう。
米に限るという点で単純にアレルギー的なものかもと思いましたが、小さい頃からずっと食べていますし、昼食後だけに症状が出ることの説明もつきません。
さっきの検索ワードから「唾石」を除外して再度検索してみてもそれっぽいものはヒットせず、結局謎に終わりました。
生活に支障が出るほど困っているわけではないのですが、地味に嫌なので治せるなら治したいんですけどねー……。