先日、エクセルを使っていたところ、自分の中で”行”と”列”、そして”row”と”column”といった4つの縦横がごっちゃになっていることに気が付きました。
僕自身エクセルを使う機会は多くないものの、知っておいた方がいいだろうということで、この記事を書きながら覚え直そうかと思います。
皆さんも良かったらお付き合いください!
この記事では数学や表計算ソフトにおける区別を書いています。縦書きの原稿用紙などでは話が変わってきますのでご注意ください。
それでは「行・列・row(ロウ)・column(カラム/コラム)」それぞれの漢字または英語を調べて…と思ったのですが、面倒なのでやめました。
今回の目的は「それぞれの縦・横を区別すること」ですからね。学習方法としては良くないのかもしれませんけど。
行と列の縦横を覚える
まず「行は縦なの横なの?」「列は縦なの横なの?」というハテナを解消していきましょう。
手っ取り早く覚えたい!ということで、よくある覚え方でいきたいと思います。
そう、漢字を使った覚え方です。
漢字の右側に注目すると、”行”の「二」部分が横っぽい感じに、そして”列”の「リ」部分が縦っぽい感じになっていますね。ふわっとしていますが、実際にエクセルでは「行は横軸・列は縦軸」となっているのです。
今後「行と列、縦横どっちだっけ??」となった時は、上の画像のように漢字の右側を思い浮かべれば大丈夫そうです。
「漢字の左側に注目すれば”行が縦”で”列が横”とも言えそうじゃーん」と思ってはいけません
columnが列だと覚える
続いて「”row”と”column”がそれぞれ”行”なのか”列”なのか、”縦”なのか”横”なのか」という話に入っていきます。
このように書くと混乱しそうになりますが、たった今「行は横軸・列は縦軸」ということは覚えましたね。つまりカッコ内の真ん中から後ろは既に解決済みです。
あとは「”row”と”column”がそれぞれ”行”なのか”列”なのか」を覚えれば、自動的に”縦”と”横”の区別がつきますよね。
では、より単純化し「”column(カラム/コラム)”が”行”と”列”のどちらなのか」を見ていきましょう。
今度は英語なので、先ほどのように漢字で考えることは出来ません。何か良い方法はないかな…。
調べたところ「”column”は縦軸の方」だったので、先ほど覚えた「縦軸の方の”列”」とともに強引に語呂合わせ風に覚えることにしました。
猛烈(列)に絡む(column)
これはひどい。「column=縦=列」ということでなんとか捻りだした結果がこれです。
……でも案外いけるかもしれません。イメージすると記憶に定着しやすいと聞いたことがあります。
いったい、何が猛烈に絡んでいるのでしょうか。それはページ一番上の画像のようにツタが建物に絡まっているのかもしれませんし、アレがアレに絡まっているのかもしれません。
2019年7月10日追記
当記事は5年前に書いたのですが、最近になって多くの人に読まれるようになってきたこともあり、画像を付け足してみたいと思います。
一番上の画像と「猛烈に絡む」という語呂合わせでは、イマイチ”縦軸“感がイメージしにくいですよね。
そこで、“列”の縦軸感の印象が強くなる画像を用意しました↓
座席が4列シートのバス車内!
観光バスや高速バスなんかで見かけるタイプですね。
ついでに例の語呂合わせも活用し、たまたま隣に座った見ず知らずの人が猛烈に絡んでくるタイプの人だったなんて想像すると、さらに記憶にとどまりやすくなるかもしれません。
(さすがに無理がある……?)